バトルの作品:2610件
-
牙狼<GARO>〜RED REQUIEM〜
2010年に劇場公開された全編3Dの作品を2D版で配信!
最凶の魔獣七体が復活した。その名は使徒ホラー。魔戒騎士を束ねる番犬所は最強の騎士の証“ガロの称号”を持つ冴島鋼牙へ全七体殲滅の指令を下す。使徒ホラーを追う旅へ赴いた鋼牙は、ある港町に辿り着く。そこには魔戒法師のアカザ、弟子のシグト、そして烈花の姿があった。そして使徒ホラーの一体である魔鏡ホラー・カルマがCRIMEに潜んでいることを突き止める鋼牙。だが、CRIMEは魔戒法師にしか作れない結界によって守られていた。CRIMEに張り巡らされている予想だにしない罠により、鋼牙は過去最大の危機を迎える…。
【キャスト】
冴島鋼牙:小西遼生
烈花:松山メアリ
アカザ:斎藤洋介
シグト:倉貫匡弘
クルス:笠原紳司
シオン:江口ヒロミ
魔鏡ホラー・カルマ:原 紗央莉
魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ
ケンギ:津田寛治
来栖謙一:中尾 彬
【スタッフ】
原作・監督:雨宮慶太
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆
統括プロデューサー :吉田健太郎
プロデューサー:佐藤 満、夏井佳奈子、比嘉一郎
脚本:江良 至、雨宮慶太
設定:田口 恵
音楽プロデューサー:井上俊次
VFXスーパーバイザー:小坂一順
アクション監督:横山 誠
特別協力:サンセイアールアンドディ
技術協力:オムニバス・ジャパン
製作/制作:東北新社
配給:東北新社、ゴー・シネマ -
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター
コズミック・イラ73――
強すぎる力が、ふたたび争いを呼んだ
C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。
【キャスト】
シン・アスカ:鈴村健一
アスラン・ザラ:石田 彰
キラ・ヤマト:保志総一朗
ラクス・クライン:田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
レイ・ザ・バレル:関 俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
アウル・ニーダ:森田成一
ステラ・ルーシェ:桑島法子
スティング・オークレー:諏訪部順一
ギルバート・デュランダル:池田秀一
【スタッフ】
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:福田己津央
シリーズ構成:両澤千晶
キャラクターデザイン:平井久司
メカニカルデザイン:大河原邦男、山根公利
音楽:佐橋俊彦
-
鬼斬
再びの世界の危機に、少女たちが立ち上がった!!
魑魅魍魎が跋扈する異ノ國・日本。「神喰い」と呼ばれる、地の底より生まれし魔物が、万物の指導者である神に牙をむき人々に恐怖を与えていたが、三つの大結界に封印することで、長きに渉る死闘に幕を閉じることが出来た。それから時は流れ…。何者かによって大結界の一つが破られた。静御前、義経、茨木童子、かぐや、あまてらすたちが神喰いサタン討伐を目指す!? 各話5分で!!
【キャスト】
静御前:鈴木愛奈
義経:松井恵理子
茨木童子:三森すずこ
かぐや:橘田いずみ
あまてらす:原奈津子
ヴェロニカ:中島由貴
うずめ:中根もにゃ
キジムナー:木下 望
サクラ:三森すずこ
ナレーション:小西克幸
【スタッフ】
原作:サイバーステップ
監督:山本天志
シリーズ構成・脚本:鴻野貴光
脚本:あおしまたかし
脚本:岡 篤志
キャラクターデザイン・総作画監督:伊部由起子
美術監督・美術設定:柴田 聡
色彩設計:月舘順子
プロップデザイン:阿萬和俊
音響監督:本田保則
音楽制作:株式会社ブシロードミュージック、株式会社ビーイング
アニメーション制作:ぴえろプラス
-
影鰐-KAGEWANI-承
奇獣に襲われる人間達の攻防を描く
モンスターパニックアニメーション!
TVアニメの第2シリーズ。神出鬼没、攻撃不能、生きとし生けるものすべてを喰らい尽す、超生物・影鰐。番場宗介は、謎の製薬会社・猿楽製薬による“影鰐兵器化計画”の事故に巻き込まれ、影鰐のクローンに取り憑かれてしまった。怪物・影鰐のクローンをその身に潜め、逃亡者となった番場に襲いかかる数々の事件。執拗に彼を追う猿楽製薬との決死の追走劇、そして新たに影鰐を追う人物との対決。事態が混迷を極める中で、再び影鰐を追う番場。奇獣の始祖、影鰐を倒すことは出来るのか――。
【キャスト】
番場宗介:杉田智和
木村雅貴:置鮎龍太郎
ナギ:佐藤聡美
本間丈二:木村昴
【スタッフ】
監督:高嶋友也
脚本:熊本浩武
作画:小田春佳、川津さえこ、祭田俊作
プロデューサー:岩切謙太郎
製作総指揮:長江 努
協力:ULTRA SUPER PICTURES
アニメーション制作:Tomovies
製作:DIRECTIONS -
超者ライディーン
超者降臨!
鋼鉄のエンジェルが甦る――。
中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。
【キャスト】
鷲崎飛翔:伊藤健太郎
エース羽田:渋谷 茂
ホーク:陶山章央
アウル:遊佐浩二
ファルコン:瀧本富士子
天賀井玲子:田中敦子
西条きらり:内川藍維
宮坂瑠璃:三浦智子
篠田善太郎:坂口賢一
宮坂恵子:寺内よりえ
【スタッフ】
監督:川瀬敏文
シリーズ構成:園田英樹
キャラデザイン:高谷浩利
メカニカルコンセプト:大河原邦男
メカデザイン:山根理宏、青木健太
音楽:TOM KEANE、村上 聖 -
レガリア The Three Sacred Stars (復活放送版)
逆襲の方舟 復活の女神
12年前、リムガルド王国で起こった事件は大きな謎を残したまま、人々の記憶から忘れ去られようとしていた。時は流れ、主人公ユイとレナの二人姉妹はエナストリア皇国で平穏な日常をおくっていた。ある日、1体の巨大メカがエナストリアを襲う。この日を境に少女達は運命の渦へと巻き込まれていくのだった。
【キャスト】
ユイ:本渡 楓
レナ:佐倉綾音
サラ:久保ユリカ
ティア:小倉 唯
イングリッド:瀬戸麻沙美
ケイ:東山奈央
レツ:金元寿子
ヨハン:緒方恵美
アオイ:浅倉杏美
ナル:井口裕香
マーガレット:勝生真沙子
マーシャル:家中 宏
テオドア:宇垣秀成
【スタッフ】
原作:Delegation of Enastoria
監督:登坂 晋
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクター原案:QP:flapper
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾公伯
メカデザイン:鈴木勘太
サブキャラクターデザイン:常盤健太郎
音響監督:岩浪美和
音楽:高橋 諒
音楽制作:ランティス
オープニング主題歌:TRUE「Divine Spell」
エンディング主題歌:Minami「Patria」
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:アクタス -
ルパン三世 PART4
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ! イタリア
これが『ルパン三世』だ! 『ルパン三世』新・本命シリーズ誕生! 抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う! ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染の面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになり…。キャラクター一人一人の際立つ存在感。ただ群れるのではなくプロフェッショナルがミッションのために手を組むという関係性。軽微なユーモア。随所に登場する実在の銃器や車輛。信頼と裏切りが錯綜し、最後の最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開――。『ルパン三世』のオモシロサをギュッと凝縮し、超一流のエンタテインメントに仕上がった新・本命シリーズ!
【キャスト】
ルパン三世:栗田貫一
次元大介:小林清志
石川五ェ門:浪川大輔
峰不二子:沢城みゆき
銭形警部:山寺宏一
レベッカ:藤井ゆきよ
ニクス:咲野俊介
【スタッフ】
原作:モンキー・パンチ
総監督:友永和秀
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:高橋悠也
キャラクターデザイン:横掘久雄
音楽:大野雄二
美術監督:山子泰弘
色彩設計:山本智子
撮影監督:田沢二郎(T2スタジオ)
CG監督:田村和弘(ダンデライオン)
編集:笠原義宏
音響監督:清水洋史(東北新社)
音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)
プロデューサー:浄園 祐
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:トムス・エンタテインメント -
elDLIVE エルドライブ
この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。
宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが“宇宙警察エルドライブ”である。
地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太には、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。
そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。
採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて“声”の主と対面することになるのだが、
その声の主とは、“共生体(モニタリアン)”といわれる珍しい生命体。
宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。
採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン“ドルー”とともに、太陽系方面署の署長レイン・ブリックのもと、
同僚の其方美鈴や仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。
【キャスト】
九ノ瀬宙太:村瀬 歩
其方美鈴:早見沙織
レイン・ブリック:鈴木達央
ドルー:釘宮理恵
チップス:小林大紀
ベロニカ:飯田里穂
ニノチカ:Lynn
Dr.ラヴ:松岡禎丞
【スタッフ】
原作:天野 明(集英社刊「少年ジャンプ+」連載)
監督:古田丈司
シリーズ構成:竹内利光
キャラクターデザイン・総作画監督:HAN SEUNGAH
サブキャラクターデザイン:松井啓一郎
音楽:高梨康治(Team-MAX)
音響制作:ハーフH・Pスタジオ
アニメーション制作:studioぴえろ -
アイドル事変
「総理!私たちニッポンを笑顔にしたいんです!!」
舞台は現代の日本に良く似た、
パラレルワールド的な[ニッポン]
広がる所得格差、しのび寄る環境汚染、打つ手なしのゴミ問題、当事者不在の議論が続く待機児童、繰り返される汚職の数々…あふれる問題や不満に対し何一つ対策を打つことのできない既得権益にまみれた政府。そんな八方ふさがりな状況のニッポンでついに“アイドル”たちが立ち上がった!
ヒロイン党、賛来党、スターライ党、美少女党、わかば党、サブカル新党、SOS党、7つのアイドル政党から、各都道府県の代表として国会議員となったアイドルは、ニッポンを覆う閉塞感を歌とダンスで正面突破!!
国民の笑顔を取り戻し、輝きのオーラでニッポンを包み込んでいく!!!
【キャスト】
星菜夏月(新潟):八島さらら
鬼丸静(福岡)(「静」は正式には旧字体です。システムの都合上「静」となっております):渕上舞
近堂幸恵(富山):上田麗奈
不動瑞希(東京):Lynn
飯塚桜子(奈良):久保ユリカ
桃井梅(神奈川):仲谷明香
天羽くるは(徳島):吉田有里
小水流ミカ(鹿児島):赤崎千夏(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
闇†林檎様(青森):山本希望
神代:藤原祐規
桜庭:石井康嗣
【スタッフ】
原作:MAGES. 『アイドル事変』
キャラクター原案: CUTEG、Tiv、もっつん*、みことあけみ、空中幼彩、蜜桃まむ、松尾ゆきひろ
監督:吉田大輔
キャラクターデザイン/総作画監督:石井舞
アニメーションメインキャラクター原案:Tiv
シリーズ構成:高山直也
各話脚本:川嶋澄乃、林壮太郎
音楽:立山秋航
主題歌サウンドプロデュース:つんく♂
振り付け:MaiMai
アニメーション制作:MAPPA/VOLN -
クロムクロ
その先に、明日は見えるか
ダム建設時に偶然発見された謎の遺物・アーティファクトの研究を行うために設立された国際連合黒部研究所。世界各国の頭脳が集う研究所員の子女が通う立山国際高校には、研究所長の娘、白羽由希奈も通っていた。時は2016年、夏。ひとりのサムライが、ふたたび目を覚ます。
【キャスト】
青馬剣之介時貞:阿座上洋平
白羽由希奈:M・A・O
ソフィー・ノエル:上田麗奈
他
【スタッフ】
原作:Snow Grouse
監督:岡村天斎
シリーズ構成:檜垣 亮
ヴィジュアルコンセプト・メカデザイン:岡田有章
キャラクターデザイン:石井百合子
総作画監督:石井百合子,西畑あゆみ
音楽:堤 博明
オープニングテーマアーティスト:GLAY
エンディングテーマアーティスト:MICHI -
SPIRITPACT スピリットパクト
生死を超えた友情で描くファンタジー
貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。
【キャスト】
井口 祐一
武内 駿輔
大久保 瑠美
【スタッフ】
原作 (テンセントアニメ連載):瓶子
監督:李豪凌
制作プロデューサー:唐 云康
シリーズ構成:Qi LingZi
作画監督:李東益、趙瑛来、Lee Si Min
撮影監督:Jung Joo Ree
編集:李豪凌
音響監督:飯塚康一、RiyO
音楽:輔楽音楽工作室
アニメーション制作:絵梦
-
カオスヘッド
「その目、だれの目―」 渋谷を舞台にした戦慄の連続殺人事件 「ニュージェネレーションの狂気」 ありふれた現実が静かに歪むとき、大いなる妄想が世界を埋め尽くす…
「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活する、引きこもり一歩手前の高校2年生、西條拓巳。彼が住む渋谷では、『ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ)』と呼ばれる不可解な連続殺人事件が発生し、ネットやテレビを日々騒がせていた。ある日、いつものようにチャットをしている拓巳の前に、『将軍』と名乗る人物が現れる。彼が発言したURLのリンク先にあったものは次のニュージェネ事件を予言するようなグロ画像だった。拓巳の平穏な日々に事件の影が忍び寄っていた──。
【キャスト】
西條拓巳:吉野裕行
咲畑梨深:喜多村英梨
西條七海:宮崎羽衣
岸本あやせ:榊原ゆい
蒼井セナ:生天目仁美
楠優愛:たかはし智秋
折原梢:辻あゆみ
星来オルジェル:友永朱音
【スタッフ】
原作:5pb./Nitroplus/RED FLAGSHIP
監督:石山タカ明
シリーズ構成/脚本:井上敏樹
キャラクター原案:ささきむつみ
キャラクターデザイン:島村秀一
音響監督:中嶋聡彦
音響製作:テクノサウンド
音楽:tOkyO
アニメーション制作:マッドハウス
製作:CHAOS;HEAD製作委員会 -
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期
導師の旅路は、ゼスティリアを超える――
人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し――。仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。
【キャスト】
スレイ:木村良平
ミクリオ:逢坂良太
アリーシャ:茅野愛衣
ロゼ:小松未可子
ライラ:下屋則子
エドナ:福圓美里
デゼル:小野大輔
ザビーダ:津田健次郎
【スタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント
キャラクター原案:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本 稔
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島 晃
脚本:ufotable
撮影監督:寺尾優一
音楽:桜庭 統、椎名 豪
第2期オープニング主題歌:Minami
第2期エンディング主題歌:FLOW
制作プロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable -
ACCA13区監察課
組織に生きる、男たちの粋様(いきざま)。
食わせ者揃いの巨大統一組織“ACCA”を舞台に、言葉と視線が交錯する――
オノ・ナツメ原作のドラマチック群像エンタテインメント、待望のテレビアニメ化!
13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名を持つ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!
【キャスト】
ジーン・オータス:下野 紘
ニーノ:津田健次郎
ロッタ:悠木 碧
グロッシュラー:諏訪部順一
リーリウム:遊佐浩二
スペード:大川 透
パスティス:緑川 光
パイン:安元洋貴
モーヴ:田中敦子
ポチャード:後藤ヒロキ
オウル:上田燿司
ノット:前野智昭
レイル:八代 拓
シュヴァーン:宮野真守
マギー:上村祐翔
ファルケ2世:中尾隆聖
クヴァルム:石塚運昇
エイダー:洲崎 綾
グルス:羽多野 渉
【スタッフ】
原作:オノ・ナツメ
掲載:月刊「ビッグガンガン」
発行:スクウェア・エニックス
監督:夏目真悟
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:久貝典史
総作画監督:小田剛生、吉田奏子
衣装設定:榎戸 駿
小物設定:五十嵐 海
美術監督:吉岡誠子
色彩設計:橋本 賢
撮影監督:伏原あかね
3D監督:籔田修平
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:高橋 諒
アニメーション制作:マッドハウス -
TVアニメ「Rewrite」2nd シーズン
……やり直すんだ。
そして、次はうまくやる。
平凡な日々を送っていた天王寺瑚太朗は、オカ研の仲間とともに風祭で起こる不可解な出来事を調査していた。そんな中“鍵”である篝との出会いによって、人類の存亡をかけた運命と対峙することになる。一度「終焉」を迎えた世界をやり直し、星を救うため瑚太朗は滅びの運命に立ち向かうのだった。
【キャスト】
天王寺瑚太朗:森田成一
神戸小鳥:斎藤千和
鳳 ちはや:篠宮沙弥
千里朱音:喜多村英梨
中津静流:すずきけいこ
此花ルチア:朝樹りさ
篝:花澤香菜
【スタッフ】
原作:Key、ビジュアルアーツ
監督・シリーズ構成:天衝
構成・脚本協力:田中ロミオ、魁(ビジュアルアーツ)
脚本:あおしまたかし、高橋龍也
キャラクター原案:樋上いたる
キャラクターデザイン・総作画監督:野中正幸
総作画監督:中川洋未
美術設定:塩澤良憲
美術監督:井上一宏(草薙 KUSANAGI)
色彩設計:村上智美
撮影監督:小川克人(チップチューン)
CGIディレクター:高橋将人(チップチューン)
編集:武宮むつみ
音楽:折戸伸治、井内舞子、細井聡司、水月 陵、麻枝 准
音楽制作:ビジュアルアーツ
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:エイトビット -
銀魂.
何でもアリの江戸の町に舞い降りた、
笑うラストサムライ、坂田銀時!この男の魂 いかなるものか!?
天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
桂 小太郎:石田 彰
高杉晋助:子安武人
柳生九兵衛:折笠富美子
志村 妙:雪野五月
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
たま:南 央美
長谷川泰三:立木文彦
月詠:甲斐田裕子
神威:日野 聡
猿飛あやめ:小林ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
陸奥:渡辺明乃
服部全蔵:藤原啓治
徳川茂茂:小野友樹
そよ姫:広橋 涼
寺門 通:高橋美佳子
【スタッフ】
原作:空知英秋
連載:「週刊少年ジャンプ」
発行:集英社
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美、福島孝喜
色彩設計:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:瀬山武司
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司 -
男水!【日テレオンデマンド】
「より速く泳ぎたい!」
ピュアな思いを持った秀平・大樹・礼央の3人は、水泳界の名門私立「龍峰高校」の推薦テストをきっかけに、純粋さ故に傷つけあってしまう…
1人は名門私立「龍峰高校」水泳部へ、2人は廃部寸前の都立「東ヶ丘高校」水泳部へ
もう、交わることがないと思われた3人の運命は、彼らがかつてあこがれた選手・川崎亮也が現れ、東ヶ丘高校水泳部のコーチを引き受けたことで大きく動き出す…
【キャスト】
松田凌、宮崎秋人、安西慎太郎
赤澤燈、佐藤永典、小澤廉、黒羽麻璃央、池岡亮介、神永圭佑/廣瀬智紀
【スタッフ】
原作:男水!(木内たつや/白泉社『花とゆめ』)
脚本:吉田恵里香
監督:松永洋一
制作プロダクション:ポリゴンマジック、日テレアックスオン
企画制作:日本テレビ
製作著作:男水!製作委員会 -
極サギ2
こいつらは、俺が裁く!!
「感傷に浸る男が一番騙しやすい――」
惚れた女は生粋の詐欺師、男を翻弄する女の嘘。
竹内 力主演!立証が最も困難な結婚詐欺を今宵、堕とす!!
待望のシリーズ第二弾完成!!
【キャスト】
竹内 力
恒吉梨絵
大久保貴光
森本亮治
福間文香
元木大介
相多愛
橋野純平
ダンカン
金山一彦
【スタッフ】
製作:RIKIプロジェクト
営業統括:木山雅仁(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:永井拓郎
ラインプロデューサー:山村淳史
音楽:5@Co.
脚本:清水匡、おおぎゆたか
撮影:下元哲
美術:ザプルーダ フィルム スタジオ
録音:鈴木健太郎
編集:恒川岳彦
監督:仰木豊
制作:スーパーウェイブ
製作・発売元:RIKIプロジェクト
販売元:オールイン エンタテインメント
-
極サギ3
その偽善(ルビ:さぎ)は、俺が仕留める
主演:竹内 力
巧みな霊感商法に操られる弱者(ルビ:ターゲット)
劣悪非道な詐欺集団に霧島の怒りが沸点を越える――!
霧島烈導=竹内力、今度は偽霊能者を演じる遠野なぎことの直接対決!!
【キャスト】
竹内 力
恒吉梨絵
大久保貴光
森本亮治
新井みずか
友咲まどか
元木大介
松山鷹志
遠野なぎこ
ダンカン
金山一彦
【スタッフ】
製作:RIKIプロジェクト
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:永井拓郎、中島裕作
音楽:5@Co.
脚本:清水匡、おおぎゆたか
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
美術:ザプルーダ フィルム スタジオ
録音:深田晃
編集:恒川岳彦
監督:仰木豊
制作:スーパーウェイブ
製作・発売元:RIKIプロジェクト
販売元:オールイン エンタテインメント -
極サギ4
金という光に群がる害虫どもを、嵌め殺す
主演:竹内 力
一度は墜ちた正義の名の下に再び霧島烈導が立ち上がる!!
「心が折れた人間は――立ち上がる力すらない・・・」
貧困に喘ぐ人々が掴む一縷の希望の先には極上の詐欺が潜んでいた!!
【キャスト】
竹内 力
恒吉梨絵
大久保貴光
森本亮治
元木大介
梅本静香
ダンカン
金山一彦
【スタッフ】
製作:RIKIプロジェクト
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:永井拓郎、中島裕作
音楽:5@Co.
脚本:清水匡、おおぎゆたか
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
美術:ザプルーダ フィルム スタジオ
録音:深田晃
編集:恒川岳彦
監督:仰木豊
制作:スーパーウェイブ
製作・発売元:RIKIプロジェクト
販売元:オールイン エンタテインメント -
喧嘩の極意2
ケンカなら、買うよ?
超短けぇコイツの導火線!火がついたら誰にも止めらんねぇー!!
どストレート不良青春グラフィティ第2弾だっつーの!
【キャスト】
小笠原大晃
小林且弥
加藤トモヒロ
阿部亮平
宮田大三
斉藤悠
神野絢香
小沢仁志
森羅万象
宮川高幸
RINA
倉見誠
本宮泰風
小沢和義
斎藤洋介
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:MGP
脚本:鈴木長月、OZAWA
音楽:奥野敦士
監督:OZAWA
協力:メディア・ワークス
制作:MGP
製作・発売・販売元:GPミュージアムソフト -
喧嘩の極意3
どっちが最強(ルビ:つえぇ)か決めようぜ?!
激突(拳マーク)
不良(ルビ:極高)vs.暴走族(ルビ:紅天狗)!!
勝ちてえ!負けねえ!プライド懸けた超超(ルビ:メガ)ファイトだ!!
まだまだ闘(ルビ:や)ったる!!大ヒットシリーズ第3弾!!!
【キャスト】
小笠原大晃
小林且弥
山口祥行
Koji
小田あさ美
阿部亮平
宮田大三
加藤トモヒロ
HIDE
RINA
小沢仁志
小沢和義
本宮泰風
斎藤洋介
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:MGP
プロデューサー:山本ほうゆう、南雅史
ラインプロデューサー:山村淳史
脚本:恒川岳彦、OZAWA
音楽:野島健太郎
撮影:田中一成、今井裕二
照明:大町昌路
美術:塩田仁、奥津徹夫
録音:瀬谷満
編集:恒川岳彦
監督:OZAWA
協力:メディア・ワークス
制作:MGP
製作・発売・販売元:GPミュージアムソフト -
喧嘩の極意4
ムッチャクチャな毎日ーーー超ヒマなしだぜっ!
喧嘩倶楽部?ケンカでビジネス?俺はそんなの認めねぇ!!
鳴り止まぬ青春狂騒曲!大人気シリーズ第4弾!!
【キャスト】
小笠原大晃
小林且弥
沖原一生
森陽太
小田あさ美
阿部亮平
宮田大三
加藤トモヒロ
HIDE
RINA
小沢仁志
勝矢
宮川高幸
小沢和義
本宮泰風
斎藤洋介
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:MGP
プロデューサー:山本ほうゆう、南雅史
ラインプロデューサー:山村淳史
脚本:尾関玄、OZAWA
音楽:野島健太郎
撮影:田中一成、今井裕二
照明:大町昌路
美術:塩田仁、奥津徹夫
録音:瀬谷満
編集:恒川岳彦
監督:OZAWA
協力:メディア・ワークス
制作:MGP
製作・発売・販売元:GPミュージアムソフト -
DAYS
走って走って走った。この日々を繋ぐために。
何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた少年・柄本つくし。
彼が西東京の名門、聖蹟高校サッカー部に入部した時、運命は激しく回転を始める。
孤独なサッカーの天才・風間陣、超高校級プレイヤーの主将・水樹寿人、トップ下に君臨するクールな司令塔・君下敦、唯我独尊系大型フォワード・大柴喜一……。
クセ者の集う厳しくも優しい部活の中で、少年たちはかけがえのない絆を結び始める。
これは、ひたすらに熱く、どこまでも純粋な、聖蹟高校サッカー部の汗と奇跡と友情の物語!!
【キャスト】
柄本 つくし:吉永拓斗
風間 陣 :松岡禎丞
水樹 寿人 :浪川大輔
君下 敦 :小野大輔
大柴 喜一 :宮野真守
臼井 雄太 :櫻井孝宏
灰原 二郎 :下野紘
猪原 進 :安元洋貴
来須 浩之 :吉野裕行
新戸部 哲也:石川界人
白鳥 直樹 :岡部涼音
今帰仁 翔 :豊永利行
生方 千加子:伊瀬茉莉也
橘 小百合 :佐倉綾音
中澤 勝利 :小西克幸
【スタッフ】
原作:『DAYS』安田剛士(講談社「週刊少年マガジン」)
監督・シリーズ構成:宇田鋼之介(「銀河へキックオフ!!」「虹色ほたる」)
キャラクターデザイン:中澤一登(「黒子のバスケ」「残響のテロル」)
音楽:池頼広(「相棒シリーズ」「黒子のバスケ」)
音楽制作:ポニーキャニオン(「進撃の巨人」「ダイヤのA」)
アニメーション制作:MAPPA(「うしおととら」「残響のテロル」「神撃のバハムート GENESIS」) -
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
ごく普通の少女のごく普通の我が儘。
「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の、普通にして壮大な願いを叶える戦いが今始まる!
【キャスト】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
美遊・エーデルフェルト:名塚佳織
クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和
田中:福圓美里
ギル:遠藤綾
ベアトリス・フラワーチャイルド:釘宮理恵
アンジェリカ:白石涼子
エリカ・エインズワース:諸星すみれ
遠坂凛:植田佳奈
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
バゼット・フラガ・マクレミッツ:生天目仁美
マジカルルビー:高野直子
マジカルサファイア:かかずゆみ
衛宮士郎:杉山紀彰
ダリウス・エインズワース:小西克幸
ジュリアン:花江夏樹
ラーメン店店主:中田譲治
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
総監督:大沼心
監督:高橋賢 神保昌登
シリーズ構成:井上堅二
脚本:水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
音楽制作:ランティス
オープニング主題歌アーティスト:ChouCho
エンディング主題歌アーティスト: TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.幸田夢波
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」製作委員会
-
魔装学園H×H(ハイブリッドハート)
絶頂!背徳!!ハイブリッドバトルアクション!!!
人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない! 人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!
【キャスト】
飛弾傷無:赤羽根健治
千鳥ヶ淵愛音:影山灯
ユリシア・ファランドール:赤?千夏
姫川ハユル:長妻樹里
シルヴィア・シルクカット:木野日菜
飛弾怜悧:衣川里佳
識名 京:野水伊織
胡桃沢 桃:荒浪和沙
飛弾那由多:里咲芽生
スカーレット・フェアチャイルド:石上静香
アルディア:山田奈津美
グラベル:大久保瑠美
【スタッフ】
原作:久慈マサムネ(株式会社KADOKAWA/角川スニーカー文庫)
原作イラスト:Hisasi
原作メカデザイン:黒銀・久慈マサムネ
監督:古川博之
シリーズ構成・脚本:山田靖智
キャラクターデザイン/総作画監督:宮井加奈
総作画監督:伊藤 陽祐・森前和也 荻尾圭太
デザインワークス:原由知・わたなべよしひろ
アクション・エフェクトアニメーター:酒井智史
音楽:ハニホヘニ男 Jerkyboy&Timteng
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:プロダクションアイムズ
製作:魔装学園製作委員会
OPテーマ:「miele paradiso」歌/野水いおり
EDテーマ:「ちッ」歌/野水いおり -
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
正義(システム)の支配は、新たな領域へ―――
人々の精神が数値化される近未来で、正義を問われる警察のドラマを描くアニメーション作品「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ。それは「踊る大捜査線」シリーズを生み出した本広克行(総監督)が新たに挑む警察ドラマであり、「仮面ライダー鎧武/ガイム」や「楽園追放」を手掛けた虚淵玄(ニトロプラス)が緻密且つ大胆に書き上げたディストピアSF作品である。
そんなTV第1期で虚淵玄が築き上げた重厚な世界観を、TV第2期では「攻殻機動隊ARISE」「マルドゥック・スクランブル」の冲方丁がシリーズ構成を担当し、更なるSFクライムサスペンスに昇華させている。また、シリーズを通じてキャラクター原案には人気漫画家・天野明が人間味あふれる個性豊かなキャラクター達を生み出した。そして、それらの交錯する鋭いクリエイティブを纏め上げ、ドラマチックな映像・演出に仕上げたのは「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」の塩谷直義(監督)。
第1期、新編集版、第2期で構成される「PSYCHO-PASS サイコパス」TVシリーズ。そしてTV2期に後続する形で、新たなストーリーが劇場版アニメーション作品としてつむがれる。
正義をめぐる物語の行方は?
【キャスト】
狡噛慎也:関智一
常守朱:花澤香菜
霜月美佳:佐倉綾音
宜野座伸元:野島健児
六合塚弥生:伊藤静
雛河翔:櫻井孝宏
唐之杜志恩:沢城みゆき
須郷徹平:東地宏樹
雑賀譲二:山路和弘
槙島聖護:櫻井孝宏
ニコラス・ウォン:神谷浩史
デズモンド・ルタガンダ:石塚運昇
【スタッフ】
総監督:本広克行
監督:塩谷直義
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)/深見真
キャラクター原案:天野明
キャラクターデザイン:恩田尚之/浅野恭司
総作画監督:恩田尚之
音楽:菅野祐悟 -
精霊の守り人
運命には勝てない。でも、運命には負けない。
『攻殻機動隊 S.A.C』神山健治×『人狼』『イノセンス』『BLOOD+』プロダクションI.Gが放つ新・異世界物語(アジアン・ハイファンタジー)
「人狼」「イノセンス」など、世界中から注目される国内有数の制作会社・プロダクションI.Gと「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」でシリーズ累計DVDセールスでミリオンを獲得する若手No.1監督・神山健治が贈る新感覚《アジアン・ハイ・ファンタジー》大作。
【キャスト】
安藤麻吹、安達直人、辻谷耕史、真山亜子、浅野まゆみ、広橋涼、石森達幸、野島裕史、中博史、斧アツシ、小林良也、篠原恵美、楠見尚己、松風雅也、望月健一、川田紳司、福原耕平、増田裕生、笹田貴之、西凛太朗
【スタッフ】
監督・脚本:神山健治
原作:上橋菜穂子
アニメーション制作: Production I.G -
スカーレッドライダーゼクス
紅傷、新生。レッド・エンタテインメント×サテライトが贈る融合する(ハイブリッド)ヒーローアクション!
現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。
【キャスト】
麻黄アキラ:清水彩香
駒江クリストフ・ヨウスケ:鈴木達央
霧澤タクト:宮野真守
津賀ユゥジ:近藤隆
鞍馬ヒロ:下野紘
錫木カズキ:高橋広樹
無月ヒジリ:KENN
フェルナンデス:竹本英史
レスポール:浪川大輔
ディバイザー:小山力也
デュセンバーグ:高橋直純
リッケンバッカー:岡本信彦
エピフォン:藤原祐規
甘粕ソーイチロウ:遊佐浩二
石寺ハヤト:上別府仁資
佐倉サロメ・ハコ:明坂聡美
グランバッハ:安元洋貴
【スタッフ】
原作:レッド・エンタテインメント「スカーレッドライダーゼクス」
監督:小森秀人
助監督:森山悠二郎
シリーズ構成:永川成基(ストーリーライダーズ)
脚本:永川成基、熊谷純(シナリオ工房 月光)、福島直浩
キャラクター原案:pako
キャラクターデザイン・総作画監督:羽田浩二
サブキャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅睦
エフェクトコンセプト・エフェクト作画監督:橋本敬史
メカニカルデザイン:柳瀬敬之
スカーレッドライダー・ナイトフライオノートデザイン:植田羊一
音楽:阿保剛
音楽制作:5pb.Records
アニメーション制作:サテライト
製作:SRX PARTNERS -
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
導師の旅路は、ゼスティリアを超える――
人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し――。仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。
【キャスト】
スレイ:木村良平
ミクリオ:逢坂良太
アリーシャ:茅野愛衣
ロゼ:小松未可子
ライラ:下屋則子
エドナ:福圓美里
デゼル:小野大輔
ザビーダ:津田健次郎
【スタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント
キャラクター原案:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島晃
脚本:ufotable
音楽:桜庭統、椎名豪
オープニング主題歌:FLOW
エンディング主題歌:fhana
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable